職業柄プレゼンのファイルをかなりの量作るのですが、その際大変重宝するのがOmniGraffleです。私が使っているのはver.3ですが、いまだ手放せずにおります。結局のところ、それなりの見栄えを作る場合にはPowerPointやKeynoteだけだとつらいものがありますね。
で、最近ついに(観念して)Illustratorを習い始めました。理由は単純で、編集ファイルの共有がしたいからです。長い間ベジェに恐れをなして近寄っていませんでしたが、結局は書き方の違いはあってもOmniGraffleでもベジェ的な扱いを色々していたことに気付いて、Illustratorもやってみるとそれほど怖いツールではなく、楽しくなってきました。OmniGraffleにある磁石ツール的なことが出来れば、もう完全に移行できるかもしれません。私のようにグラフィックデザインをするわけではない人でも出来るに越したことはないし、どんな場合でも共通言語があるのはいいことですね。後は値段の問題だけか。。。結局旧Studio系を買うならCS3(?)で買ったほうがお得なんだろうかな。